会場装花について♡♡ | Love&happy~ダーリンは外国人~

Love&happy~ダーリンは外国人~

日々想うことを書いていきます!


結婚式 披露宴の会場装花について🌹✨


見積もりでは、高砂装花3万円台だったのですが、実際にホテルのお花屋さんと相談すると、3万円台は小さいものになってしまい、華やかではないとのこと。(それなら最初からある程度定番のサイズの値段で見積もりして欲しかったな😢)


写真を見ながらお話してくださり、結局高砂は元の倍の値段の6万円台になりました!

それでも、ボリューム感を出すための要望や、花の種類もざっくりと希望を伝えました✨✨

ゲストテーブルは基本のもの+α 花びらを散らす装飾を増やして、ひとテーブル8千円台となりました🌹✨


お花は好きだけど、値段が高すぎてもっと節約したいのはやまやまですが…
私の使用する会場は、確か生花の持ち込みはできなかったと思うし、
もし出来たとしても、持ち込みの話をしたりもめんどくさいし(笑)
造花を増やすなどのDIYも得意ではないので、ここはお花屋さんにお願いすることに🌼🌸


高砂装花は、真ん中にボリュームを出すか、新郎新婦それぞれの前にボリュームを出し間は緑のもので繋ぐ、など細かなニュアンスがありましたが、私は後者にしました!!





担当の方は、ざっくばらんなサバサバとした話しやすい方でした✨✨

細かな要望もメモしてくださってましたし、カラーやお花の種類は沢山お願いしました!!



当日が楽しみです(*≧∀≦*)♡♡