リアルミニ女子会やりました。 | 食道がんサバイバー・ミミの「ココロにピースを」

食道がんサバイバー・ミミの「ココロにピースを」

経験者として女性目線で発信するブログです。

こんにちは太陽



ミミですニコニコ



今日はすっきりと晴れて、外は暑いですね。



昨日の話になりますが、食道がん患者の会のイベントで、いつもボランティアで集まるメンバーの女性達と、リアルで集まりました。



きっかけは理事のOさんが東京にいらっしゃるということで、前々からお話がしたいねって言ってたんです。



私を含めて、ボランティアでお手伝いをするメンバーは、時間を見て合間に少し話したり、終わってから食事に行って話すこともできるのですが、理事の方たちはイベントのお仕事に集中しなくてはならないし、Oさんは地方にお帰りになるのでなかなか皆さんと話もできず、、今回用事の前日に来られるので、お話をしたいということだったんです。



それで、ボランティアでいらっしゃる方の中で来られそうな方にお声がけをしました。



お声がけした方は都合よく皆さん集まることができたのですが、今回お声がけできなかった方々、本当に申し訳ありませんでしたお願い


お仕事をされてる方もいらっしゃいますし、あまり大勢になっても場所選びにも迷うかなと思い、大勢の方に声をかけることができませんでした🙇‍♀️





声をおかけした方たちの参加が決まってから、今度は会場選びをどうしようか迷いました。



放射線化学療法で食べることに困らない方もいらっしゃったのですが、私含めてほとんどが食道亜全摘胃管再建の手術をしてるので、食べる飲むこともままならず、レストランを予約するのもと思って、カラオケボックスに行こうかと思ってました。

カラオケボックスなら、歌を歌わなくてもおしゃべりできますもんねてへぺろ




それで今度は集まりやすい場所でカラオケボックスを探してたところ、たまたま私の親友に、今度こんなことを計画してて、カラオケボックスを探してるとLINEで話したら、彼女は中央区のタワーマンションに住んでいるのですが、『うちのマンションのカルチャールーム使えばはてなマーク』と言ってくれたんです!!



それで彼女の好意に甘えさせてもらい、そこで皆さんと会うことになりました。



そしたらそれからまた、そのマンションの展望ルームが、その日予約が入ってないから使えるので、そこで話したらいいじゃないと言ってもらえて、昨日そこを訪れました。



タワーマンションの49階にある展望室飛び出すハート






私は何回か案内してもらったことがあるのですが、素晴らしい部屋で吹き抜けのメゾネットのようになっていて、至る所にソファがあって、そこから見える景色もまた素晴らしく、みんなテンションアップアップアップアップ




窓からの景色を写真に撮ったり、どこに座って話そうかと迷いましたが、やっと落ち着いて話し始め、みんなで話が弾みましたくちびる


話した内容はいろいろウシシ

よくお話をする人、聴き役の人、みんなそれぞれ照れ



3時間予定してたのが、本当にあっという間に過ぎてしまいました。




時間が何時間あっても足りないので、次回は泊まり込みで話したいという話も出たり爆笑



でも、このミニリアル女子会をやってみて、オフ会の感じが少しつかめたような気がします



次は本格的なオフ会を東京でしましょうという話も出たので、その時はまた会の方でお声がけしますね照れ





今回は私の親友が場所の提供を提案してくれて、本当に心から感謝してます。

彼女にはいつも助けられてばかり、支えてもらってばかりですピンクハート


私や私の友達が喜んでくれればって言ってくれて、今回集まってくれた女子会のメンバーも、みんな本当に喜んでいただけて、私もすごく嬉しかったですルンルン



これを機会に、もっともっと会の皆さんと親睦を深められたらいいなって思います照れ



あ、今回の集まりで、私は最近読んでる本の話をしたので、次こそはその話をしたいと思います。


それでは次回ウインク




今日もご訪問ありがとうございました💐