3年半ぶりの帰省 | 食道がんサバイバー・ミミの「ココロにピースを」

食道がんサバイバー・ミミの「ココロにピースを」

経験者として女性目線で発信するブログです。

こんにちは😃

 

食道がんサバイバーのミミです。

 

 

ブログ、少しだけ間が空いてしまいました🙏

 

 

この期間、3年半ぶりに実家の方に帰り、母が亡くなって初めてのお墓参りや、心配してくれた叔父や従姉妹を訪ねてきました。

 

 

そしてほぼ毎日、高校の時の友達と会ってきましたウインク

 

 

叔父や従姉妹は、あんな大病をしたとは全く思えない!!と本当に驚いていましたよ😁

 

 

3年半前に会った時よりも、体重が増えて顔が丸くなってるんですもんね😅

 

私自身も、みんなに元気な姿を見せることができて、本当に良かったと思ってますラブ

 

 

 

 

私の実家は広島県呉市の山の中腹にあります。

 

早朝、🐶と散歩をしながら、海や造船所、反対を見れば山も見えます😍

 

 

新幹線から呉線に乗り換えて、途中から瀬戸内海の海や島が見えてくると、毎回あー帰ってきた❣️とホッとします❤️

 

 

 

 

 

 

 

今回驚いたことに、また新たに自分の体が回復しているのに気付きました。

 

 

 

実家で寝る時に、体を斜めにするのがどうしてもしっくり来ず、途中から枕だけでほぼ平らに寝てしまいましたが、

逆流は起こらず、朝までぐっすりと眠ることが出来ましたびっくり

 

 

2日、従姉妹の家に泊まった時も同じで、少し高めの枕だと大丈夫だったんです🙆‍♀️

 

 

いつもより早めに夕飯を済ましてたのも関係してるんだと思いますが、また一つ回復してきたことが本当に嬉しく思いました飛び出すハート

 

 

 

5月の再診の時に聞いたダブルトラクト法という術式が、逆流をしないようにするためでもあるって言われたのは、本当だったんですね!!

 

 

退院してすぐの頃は、胃液だけじゃなく胆汁も逆流して、それが気管に入って激しく咳き込み、ものすごく辛い思いをしてたのに...

 

 

いつのまにか起こらなくなってました。

 

 

ただ、まだ不安はあるので、うちでマットを外すのは、もう少し先にしようと思います。

 

 

 

 

友達とビーチのcafeにも行ってきました♪

 

 

帰る日の前日、高校一年の時のクラスの人たちが、私ともう1人遠距離組が帰るというので四年振りに集まってくれました。

 

色々話を聞いてると、集まった11人の中で、私を含めた4人がここ2年の間に手術をしてました。

 

 

食道がん、胃がん、脊髄腫瘍、くも膜下出血。

 

 

帰った時に集まるメンバーが誰も欠けずに居るって、

もうね、こうやって会えたことが奇跡のようでしたハート

 

 

でも、よく考えれば、そんなお年頃になっちゃったんですよね💦

 

 

来年は5年ぶりの同期会が開かれるので、それぞれが来年も会えるように元気で居ようねと声をかけながら、会はお開きになりました。

 

 

とってもハードな帰省でしたが、がんになってから『今を生きる』を一番に考える私にとって、本当に有意義な日々でしたチョキ

 

 

 

 

自宅に帰ってからの二日間、朝寝昼寝夕寝を実践して、体力回復を図っています😝

 

 

それではまた次回😊

 

 

今日もご訪問ありがとうございました💐