転勤族妻を経て夢のマイホームを
建てました
しかーし、計画していたようで
結果無計画な住宅ローンと車のローンで
ローン返済にヘロヘロな毎日
単身赴任で頑張る夫
ワンオペ育児に奮闘する私
お喋り大好き4歳の長男
マイペースボーイの2歳の次男
口座残高ヤバすぎて震えたので
ブログに残しながら節約頑張ってます
こんにちは
お熱があった3男坊
朝は39度前後をうろうろしてたけど
昨晩は少しずつ下がってきて






てか、3人目って
上の子達の居るから忙しすぎて
朝晩は特に授乳練習とかしてらんなくて
ほぼ直母してなかったら
枯れてきた←(笑)
でも、おっぱいトラブルなくて
気楽
乳腺炎の心配もないから
甘いもの食べまくってるし
これはマジで重宝してます
ミルクは調乳後2時間以内に飲むよう
推奨されてるから(雑菌がわくから)
※冷蔵庫保管だと24時間だそうです
私は、寝る前に数本ミルク調乳したものを冷蔵庫に入れておいて、夜間授乳が終わって
オムツ替えて〜って一通り終わったら
次の授乳の分の哺乳瓶を補充してます
我が家の3男坊
タイマーで計ったみたいに
3時間おきなので
きっかり2時間ほどで飲んでます
んで、朝晩は時間がホントに無いので
こんなん買おうか迷ってます
純粋に人の手が足りない
ワンオペ3人
いけるだろ!て
簡単に考えてたけど
現実無理ゲー
頼れるものには頼らないと
やってけません
ヨシケイも試してみて
よかったら頼る予定だし
Oisixは
お試しセットめちゃめちゃ良かったし
美味しかったけど
いざ頼むとなると
コスパは良くないかな
あぁ、
里帰り終わってからの生活が
想像できません
どうなるかなぁ〜
軌道に乗るまでは
子供達にも苦労かけるだろうなぁ
それではまた~
健康診断の結果と
右肩上がりの体重に怯えて
購入した品々
1000円で試せて
味も意外にも美味しい
コレステロール気になるので(笑)
私は豆乳で割ります
寒天なので罪悪感も激減
私、昔から豆乳はふくれん
なぜならこれが一番美味しい
大きいパックやと飲みきれないし
衛生面も考えて小さいパックを
購入してます
甘酒も昔からこれ
国菊しかやだ←(笑)
ふくれんの豆乳と
混ぜ混ぜして飲むのです
テレビ番組でザクロの効果
やってるやつ観て
単純に若返りたくて購入
しかも
2種類
早く届かないかな
おむつ替えシートまでついてる
スリーウェイのマザーズバッグ
発送もめちゃめちゃ早かったです