今年2回目?のブログです😆

長引いた

姪っ子へのモンモンとした気持ちは

最近ちょっとした出来事が

きっかけで

急に吹っ切れました🤣

それと♡ブロ友のみなさんが

慰めてくださって

かなり救われました😭💕

この冬…テレビの真ん前に

魔性家電

コタツを出してしまいました🫠

リビングの雰囲気は丸潰れですけど…

このヌクヌク暖かいものにも

ずいぶん癒されました🥰

コタツを楽しむために

お取り寄せしたお菓子🍪

お父さん(旦那さん)のお菓子早食いを

注意しながら

韓国ドラマ三昧🤭✨

幸せ🍪♾️💕


幸せ♡といえば

ブルーノマーズ❤️

もちろん?行ってきました😌

ブルーノマーズのカワイイ🎀

いただきます🙏💕

彼はやっぱり最高だった😍


ライブ後のアフターパーティー🥳

忘れかけてたパリピの血が騒ぐぜ〜ってね💃🕺🏻

若い頃は(笑)

クラブにお金を払って入ることは無かったけれど

今となっちゃ〜

"ちゃんとお金払って入りますよ"

の低姿勢で並んでも

列から弾かれそうなオバサンであります😂

月日が経つのは早いでございます(涙)

ということで?

大人になりすぎた私は

クラブではなく

サロンへ通うことにしました✨

素敵なお料理を学びに📖

優雅で✨

穏やかな時間❤️

サロン初心者なもので🔰

緊張したんですけどね❤️

楽しかったです🥰

先生から学びたいお料理が沢山あるので

そのコースが始まったら

1年間通う予定です✨たぶん


そして

もうひとつのお料理教室✨

私ですが

とにかく英国のお菓子が大好きなんです🇬🇧

特に田舎っぽい伝統的なものが🤭💕

そんな英国菓子だけを

教えてくださるお教室はないかしら?と

探したら…

キャ〜✨

🇬🇧ありました😍

ということで?

英国菓子研究家として

長年ご活躍されている先生の

英国菓子教室に通うことにしました🇬🇧

今月は

メレンゲレモンパイ

レモンカード

🍋🍋🍋

お菓子作りを習うのも

初めてです🔰

私…ボケるまで

初めてのことを始めるのに

腰が軽いオバサンでいたいの✨なんてね(笑)

実際の腰は既に重くて痛いけどね😂

手作りのレモンカードって

美味しーい😋

作ったレモンカードは全てパイに使っても良いし

残りを瓶に入れて持ち帰ることも🍋

私は全部パイに盛り付けて…

メレンゲもモリモリに😌

『レモンカードを沢山入れると

家に持ち帰る間に揺れて崩れるよ〜』と

先生に言われたんですけどね…

持ち帰る前から崩れそう😂

こちらは

先生がお作りになったもの🍋✨

美しいです〜💕

先生がお作りになったものを

頂きます😋

パイのザクザク感と

レモンカードのトロトロ感が絶妙で

美味しすぎました😭✨

先生から

お菓子のことだけではなく

英国の楽しいお話も聞きけて

本当に楽しいーー😆✨

次は

ギネスビールを使って作る

ギネスチョコレートケーキを習います🤭💕

あ…そして…

これは持ち帰ってきた私のパイ🍋

だから…言わんこっちゃない…

欲張ってパイに全投入したレモンカードが

流れ出ていた🤣

お菓子作りも性格が出るよね〜😂

そして

早朝から習い事に出かけて

ケーキ持って(ヨガウェア買いに)寄り道もして

夜遅くに帰宅したもんですから?

楽しかったんですけど

疲れちゃって…

さぁお父さん(旦那さん)に

どうぞ〜召し上がれ〜の時の

このパイの切り方の雑さ!!

マグカップのテキトー紅茶!!

コタツ!!

テレビのリモコン!!


あの素敵な英国菓子はどこへ❓

英国への裏切りしかないグダグダ感…😂

英国菓子教室のメーガン・マークル🇺🇸


私は

ぐーたらグダグダしてますけど

お父さん(旦那さん)は…

先月

知事賞もらいました🎖️

お仕事頑張ってるで賞

働いてます🙋🏻‍♂️

この日

あの有名な知事さんは

スケジュールが合わず副知事からの表彰😆

いや…知事賞なんだし

知事が表彰式にスケジュール合わせてよ🤣

この日指定で呼ばれたのこっち。

あんた誰なん?な副知事さんからじゃ

有り難みが薄い(笑)

ま、良いっか。

お父さん(旦那さん)のお父さんは

総理大臣や

天皇陛下から勲章🎖️

もらってますから

そこまで頑張れよってことです。

応援してあげてください😌


では〜

今日はこの辺で❤️