こんにちは!
今回は私がめちゃくちゃ愛用している100均のアイライナーを紹介します!


ここ数年でブラウンライナー・ブラウンマスカラって増えましたよね。
私はマスカラだけはブラックじゃないとなんか変な感じがするのでブラウンマスカラってあんまり使ったことないんですが
アイライナーは逆にブラックだと元々小さい目がさらに小さく見えるので断然ブラウン派です。


確か新発売で並んだときになんとなく買ったものなんですが、これがすごい使いやすい!
今まで100均アイライナーってかたすぎてまともに線を引けたことがないんですが笑
これはやわらかくてまぶたを引っ張らなくてもキレイにラインがひけちゃうくらい!


ミオピッコロ アイライナーペンシル メタリック MBR


確かブラックもありましたがそっちはにじみが目立つとかであんまり評判がよくなかったような・・・。
使ったことないのですいません(^_^;)


このブラウンの方はほんと使いやすくて一番メイクが濃かった時期に愛用しまくってました。
どういう使い方をしていたかというと、アイシャドウの〆色の下地にしていました。


100均ですから、もちろんウォータープルーフ的な効果はありませんので
アイベースライトカラーミディアムカラーアイライナー〆色
というように、これを使ってそのままにしないで〆色でしっかりとおさえるようにしていました。


リキッドファンデを塗ってベトベトのままにする人ってあんまりいないですよね(^_^;)
同じようにやわらかく油分の多いこのアイライナーは上からパウダーを重ねることで長持ちするようになります。


色味はこんな感じ↓


上がアニマルペンシルで
下はAC クレヨンアイカラー 03 ショコラブラウンです。


なぜ同じようなダークブラウンのペンシルを並べたかというと
アニマル~の方の裏パケに「ピュアでやさしく輝くピンキッシュブラウン」とあります。
なので一般的なダークブラウンと並べてスウォッチしてみました。


アニマル~だけで見ると言うほどピンクっぽさはないんですが
普通のダークブラウンと並べるとなかなかいい感じのピンクブラウンですね。


なので!当然ながらピンクアイシャドウとめちゃくちゃ相性が良い!
インテグレートのレインボーグラデアイズPK309と合わせるとすっごいかわいいピンクブラウンメイクができます。
100均アイシャドウだとカラフルアイシャドウ NO.3 ブラウンとピッタリですね。


ブラウンとブラウンがキレイにブレンディングできるのは当然なんですが
ピンクとブラウンって相性が良いようで、実際メイクしてみると必ずどちらかが浮くんですよね・・・。(私の経験上の話ですが笑)
ピンクが青すぎるかブラウンが黄色すぎるか・・・なので結局ラインをぼかすとオレンジっぽくなってしまうという・・・。
ピンクアイシャドウ(特に青みピンク)独特のひんやりだけど甘い雰囲気のメイクって実は難しい!

その点同じようなブラウンでもピンクブラウンだと元々ピンクの要素があるので、キレイにピンクアイシャドウと馴染むんですね。
浮かないし色も変わらないし、同じ悩みのある方にはぜひ使ってみて欲しいです。


愛用品の記事は情熱がありすぎて長文になってしまいますね笑
発売されてから結構経ちますがまだまだセリアにたくさん置いてるのでピンクブラウンメイクが好きな方は一度お試しください(*^_^*)


それでは!