スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス | mimiのブログ

mimiのブログ

日々起こったこと、思ったこと。記録。

mimiのブログ-2012112911240000.jpg


長女と次女が、保育園で歌を覚えてくるたびに

家で繰り返し繰り返し大合唱してくれるのだけど

季節によって歌は変わり、聞いているこちらとしても「あー、もうそんな季節かぁ」などと感じてしまう。

子どもが覚える歌というのは、同じフレーズがリピートされたり単純な歌詞だったりするわけで

夏に歌いまくってた歌なんて、私の頭からいまだに離れない。

「♪すいかの名産地~」
どこだよ!って聞いても娘二人は「しらん!」って言うから

ネットで検索したら、歌詞の中に名産地の名は記されていなかった…


後日、娘たちのガラクタから偶然出てきたキティちゃんの小さなメモ帳の絵に

「富山名産 スイカ」と描かれてあったので、富山なのかな。

私は勝手に熊本だと思っていたけれど。


で、最近は「やきいもグーチーパー」とか「ふるさと」とか「あわてんぼうのサンタクロース」とかに混じって

長女が意味不明の言葉で歌う歌がある。

最初は何を歌ってるのかわからず、しかも長女は音痴なので

なんとなく「あぁ、このメロディかな、それなら聞いたことある歌だな」と思った。

途中から日本語になり、その歌詞は

「♪望みを叶えてくださる…」

なのだけど、

なにしろ冒頭の意味不明の言葉が知りたくなり

ネットで検索してみた。

長女がなんとなくデタラメで歌ってるっぽくて信用ならないので

日本語部分の「望みを叶えてくださる」で検索したら

なんともあやしい宗教サイトがいっぱい出てきた。

なので、「望みを叶えてくださる 歌詞」で調べたら、ヒット!!

メリーポピンズか!!

ディズニー好きなのに、メリーポピンズは観てないから分からんかったわ。

でもディズニーランドで聞いたことあるな。


長女が歌ってた意味不明な部分は

「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」

元々は固有名詞で、簡単に言えばデタラメ言葉、おまじない、早口言葉らしい。

こんなおしゃれな早口言葉を園児に教えるなんて、先生、イカしてるねぇ(死語)

こういうのが得意な私はすぐに覚え、昨夜から頭の中はずっと♪スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスです

義母はいつまでたっても「♪スーパーカリフラワー~」って歌ってた。

どんなカリフラワーだよ。