久しぶりに浅草へ。

新しいお守りに替えに
浅草寺境内にある
淡島堂に。

個人的に
女性を守ってくれる神さま
だと思ってるので、
淡島堂のお守りは
いつも持ち歩いてる。



移動途中で見た

スカイツリー。



招き猫の写真が撮りたくて

今戸神社に向かう。





今戸神社の近くにある

待乳山聖天(まつちやましょうでん)

にもお参り。


参道の階段が工事中

だけど参拝出来ます。



お供えの大根を買ってから本堂へ。



浴油供(よくゆく)祈祷の勧めを眺めながら、

欲とは

願いとは

なんだろうと思う。



春日部に移動して、

以前から気になってたお店の

看板を見に近付いたら

店内からお店の方が出てきて

今日は「おまけデー」で

トッピングの品数が多い日と教えてくれたので

ランチしに立ち寄る。


「こちら春日部市 学校どおり前カレー屋」

というユニークな店名。

西口で別の店名だった時は寄る機会がなくて、

東口にお店が移ってから初めて寄った。


チキン&ポークのあいがけ

トッピングセット付き

プラス おまけトッピング。



今まで食べた

カレー屋さんの中で、

目黒区の

薬膳スープカレー・シャナイア

とか、

都筑区の

インド家庭料理ラニ

とか、

辻堂の

Minami Curry

とかが美味しかった。


こちら春日部市 学校どおり前カレー屋は

あいがけのチキンが好みの味だった。