時系列に書いてみる。
火曜日、
ランドの駐車場オープンは7:00。
開園時間は30分早く8:30。
インパしてすぐ、
ホーンテッドマンション
"ホリデーナイトメアー"に並ぶ。
スタンバイパス対象期間だけど、
前日アプリをチェックしてたら
開園から10:30くらいまでは
スタンバイパスなしで並べば乗れる。
9:00以降10分待ち。
ホリデーナイトメアーバージョン初めて観れた。
可愛かった。
ダンボが5分待ちだったので並ぶ。
ダンボに乗ると
遊園地に来た感が
すごい満たされるので好き。
リニューアルした
フィルハーマジックも5分待ち。
ライオンキングとピーターパンの間に
新しいのが追加された。
スタンバイパスの時間帯に切り替わる前に
もう1回ホーンテッドマンション
"ホリデーナイトメアー"に並ぶ。
10分待ち。
途中ゴーストのイタズラで一時的に止まる。
スプーキーBoo!パレードまであと1時間、
陽射しがキツイので
2列目木陰のある場所確保。
パレード、
美女たち(ミニー、クラリス、デイジー)可愛い。
スタンバイパスとってた
ホーンテッドマンション
"ホリデーナイトメアー"、
時間になったから乗りに行く。
今日パスなし2回、パスあり1回。
またゴーストのイタズラで一時的に止まる。
フィルハーマジック5分待ち。
また観に行く。
外まで伸びた列に並んで入口まで来たら
15分待ちに切り替わってた。
外は暑いので
5分待ちのスモールワールドに逃げる。
涼しい。
スモールワールドに並びながら
ショーのエントリー受付。
15:10開場のクラブマウスビート当選。
久しぶりに
クラブマウスビート観れた。
ジュディ可愛い。
ザ・ヴィランズ・ロッキン・ハロウィーン
パレード。
日が暮れてくると肌寒い。
ので、1日の寒暖差に注意。
朝イチからいると花火まで体力持たん。
花火観たかったら、
アーリーイブニングパスポート
(休日15時からのチケット)か
ウィークナイトパスポート
(平日17時からのチケット)で
来るしかないかな。