先日参加した

寺かふぇ

調香ワークショップ。

ベトナムの精進料理のランチ、

シンギングボウルの音浴。

 

お寺の飼い猫、

タイヤキちゃん。

 

IMG_2393.jpg

 

出来上がった匂袋と文香。

 

IMG_2389.jpg

 

IMG_2391.jpg

 

お庭のバラ。

 

IMG_2398.jpg

 

出張で作ってもらった

ベトナムの精進料理。

お外で食べるのが気持ち良い季節。

 

IMG_2402.jpg

 

IMG_2403.jpg

 

IMG_2405.jpg

 

IMG_2410.jpg

 

IMG_2411.jpg

 

ワークショップの様子。

アロマオイルとはまた違った、

お香の世界観。

お香の歴史など好奇心を満たすお話が聞けたり。

 

講師は僧侶だからか

説法ではないけど

物を説く言葉がとても入り込みやすい。

 

お寺に人が集まるような環境を整えたい

と聞いて、

物を伝え教える事に長けている僧侶ならではの

取り組み方が合ってると思ったり。

 

FullSizeR.jpg

 

FullSizeR.jpg

 

FullSizeR.jpg

 

FullSizeR.jpg

 

FullSizeR.jpg

 

ランチ後、

本堂で寝転びながら

シンギングボウル音浴。

 

五感を満たすワークショップでした。

 

FullSizeR.jpg