<続>3大栄養素でもある「脂(脂質)」を味方にするには? | 愛知みよし 腸活Lesson✖️玄米LIFEで心と体が整う ゆるグルテンフリー生活サポート講師 石川美樹

愛知みよし 腸活Lesson✖️玄米LIFEで心と体が整う ゆるグルテンフリー生活サポート講師 石川美樹

甘いもの好きの方も、我慢することなく、ゆるっとグルテンフリーと、負担のかかりにくいスイーツ「ぐるふり美スイーツ」をお伝え。

腸活アドバイザー
玄米食専門プランナー

プチ ボヌール~ちいさな幸せ~&ちいさなお菓子工房(販売)

石川 美樹です

 

 

お菓子作りをもっとラクに、もっと楽しく!!

みんなに喜ばれるお菓子を作りませんか?

 

                      日頃のレッスン風景はこちら⇒レッスンレポ

ベル大切なお知らせベル
ただいま対面レッスンはお休みしております。
オンラインレッスンは受付中。

レッスン日程はライン公式アカウントで一早くお知らせいたします。

 

7月スタートしましたね。

梅雨らしいというべきなのか、

降りすぎというくらい降ってます。

 

さて

 

前回の続きの前におさらい。

 

「実は脳は3大栄養素の1つ○○から出来ている!?」

 

○○に入るのが、そう、「脂(油)」ですよ。

 

 

 

ビックリしますよね^^

 

 

 

そうなると、気になる油(脂質)をどう摂取すべきか。 

 

 

 

今回はここのお話。 

 

 

「脂」「油」

どちらも 「あぶら」と読みますよね。

 

「脂」は簡単にいうと固まり。

「油」は液状のもの。

 

お料理でよく使うのは「油」のほうですよね! 

 

 

私の場合でいうと、お菓子にもよく「油」を使います。

 

私が日ごろ愛用している油が

 

菜種油・太白ごま油・米油

 

 

主にこの3つ。

 

何を基準に選ぶかは、用途だったり

理由はそれぞれかもしれないけれど、

 

 

迷ったらコレ!と決めていること

聞いたこと、見たことはないですか?

 

 

 

低温圧搾法

 

一番搾り

 

とか、パッケージに表示されていたりします。

 

       飽和脂肪酸=動物性のものがほぼ

「脂肪酸」

    不飽和脂肪酸=植物性油(菜種、ごま油、米油はここ)

 

私もまだまだ知らない部分もあるけれど、

通ったマクロビのお料理教室ではこの辺りも

座学で学びます。

 

 

「油」をそのまま飲むとかってほぼないと思うけどw

体に入るものだから、お値段は高いイメージですが

ちょっと意識してスーパーの油コーナーに行ってみてくださいね♪ 

 

 

 

cottaさんから画像お借りしました。

*一番搾りって書いてありますね!

 

 

 

募集中のレッスン  (随時更新中)

レッスン場所等 

お問い合わせ&お申込み 
★*お申込み前にこちらを必ずご一読ください↓

キャンセルポリシー (自宅レッスン適用)

Instagramインスタ

お菓子教室用        
友だち追加    

1回のレッスンに1個スタンプ
お誕生月はWスタンプ差し上げますピース
10個ためてくださった方へ嬉しいプレゼントギフト

 

販売用はこちら♪

友だち追加  

 

 

ラブラブ登録お待ちしておりますラブラブ

cottaアンバサダー2期

菓子製造許可取得

全国料理学校協会助教員

 

 

愛知県みよし市・岡崎市・豊田市・安城市・刈谷市・蒲郡市・日進市・豊明市・東郷町・長久手市・幸田町/名古屋市西区・名古屋市瑞穂区・名古屋市天白区・名古屋市守山区・名古屋市瑞穂区・名古屋市緑区・名古屋市千種区/岐阜県岐阜市・岐阜県多治見市・岐阜県恵那市・岐阜県可児市/静岡浜松市・静岡県掛川市/三重四日市等からお越し頂いております。

                   ♡ありがとうございます♡