人生が美しくなるメイク教室
美塾講師 大西 美加
『美塾』のH.Pはこちら
先日、‶ わんこそば ” を食べるために、盛岡に行って来ました。
そう、‶ わんこそば ”を食べる為だけの、日帰り弾丸ツアー(笑)

数年前に、長女が
「大食いの人(フードファイター)になりたい!」と言ったんです。
そして、「‶ わんこそば ″ をやってみたい!」と。
調べてみたんですが、給仕さんがお蕎麦を入れてくれる、わんこそばは、関西では見つけられず…
どうやら、盛岡でしか、体験できないみたいで

でも、
『子供のやりたい!!』を叶えたい!!
⇈これだけは、ずっと大事にしてきました。
娘が、幼稚園のとき、「みんなで遊びたい」と言ったら、
クラス全員を誘って、遊びに行き、
「○○ちゃんに泊まりに来てほしい」と言ったら、お泊り会をし、
「マラソンに出たい」と言ったら、一緒にマラソンに参加し。
すごく小さな事から、
ちょっと大きなことまで。
できる事は、叶えてあげたいし、
子供の夢は、本気で応援したい!!
だから、‶ わんこそば ” を食べに、行って来ました。
私も初体験なので、とても楽しみでした

長女は、「フードファイターになりたい!」と言っただけのことはあり、
驚きの101杯 Σ(・ω・ノ)ノ!

わんこそば15杯で、かけそば約1人前。
男性平均 50~60杯
女性平均 30~40杯だそうです。
ちなみに、私は53杯でした。

家族4人で、318杯のお椀が積み上げられました。
娘たちは、すごく楽しかったようで、
「また行きたい!」っと言っていました。
そして長女は、次は111杯を目指すそうです(笑)
以前、大嶋啓介さんの講演会に参加したときに、
『お父さん、お母さんが、子供の未来にワクワクしていることが大切』とおっしゃっていました。
私も子供たちと一緒に、楽しみながら、
子供の「やりたい!」を叶え、
子供の夢を1番、応援できる、存在でありたいと思っています。
予祝での夢の叶え方、
最高に未来の作り方
どうしたらもっと人生が楽しくなるのか? を知ることができ、
本気で楽しむことのできる、
大嶋啓介さんの【予祝キャラバンツアー】が、始まっています。

8月8日 新潟
8月25日 名古屋
8月29日 東京
9月4日 大阪
9月10日 北海道
叶えたい夢・目標がある方は、ぜひ、参加してみてください!
詳しくはこちらへ
私も、東京・大阪で参加します

メイクレッスン 日程