人生が美しくなるメイク教室
美塾講師 大西 美加
『美塾』のH.Pはこちら
先日の京都での【型への道】のトレーニングのなかで、ワークがありました。
(その時のブログはコチラ)
『100年後の未来は、どうなっていますか?』
目を閉じて、100年後の未来を想像する。
先人が繋いでくれた、今
私たちが創っていく、未来

九州では、記録的な大雨が続き、
世界各地で、異常気象が起こっている、今。
理不尽な事件が多く発生し、
いじめや、虐待が増加し続ける現在。
100年後
孫や、ひ孫、玄孫の時代。
『100年後の未来は、どうなっていますか?』
子供たちが、穏やかに暮らせる、地球であってほしい
子供たちが、のびのびと生きれる、環境であってほしい
目を閉じ、未来の子供たちのことを考え、想像すると、涙が流れた。
「らしさが美しいんだよ」
「ありのままでいいんだよ」
「誰かと比べる必要なんかないんだよ」っと伝え続けたら、
100年後の未来は、
『らしさが美しい』なんて言わなくても、
それが、当たり前の世の中になっているかもしれない。
美塾の理念でもある
【らしさが美しいを文化に】が現実になっている。
美塾は、100年先の女の子たちや、多くの女性の笑顔を生むことのできる、
メイク方法や、教室内容を考案している。
そして、私がそれを、伝え続けていけるということに、光栄さと責任を感じ、さらに涙が溢れました。

伝え続けていくのは、私、1人ではなく、全国の美塾講師の先生方。
『らしさが美しい』がどんどん広がる。
そんな、未来を想像し、今日もお伝えしていきたいと思います。

メイクレッスン 日程