人生が美しくなるメイク教室
美塾講師 大西 美加
厚塗りメイクをやめたら、子供が笑った。
アラフォーママが教える、笑顔が増える秘密のメイク教室『Allupinus』(オールピナス)
『美塾』のH.Pはこちら。
東京2日目。
朝から、目黒 → 亀有 → 代々木と移動しました。
土地勘がないので、よくわからず、移動していますが、
結構な、移動距離ですよね(笑)
午後からは、代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された、
【個性認識学全国大会】
「テクノロジー化した 日本精神で 世界を変える」に参加しました。

【個性認識学】って知っていますか?
【個性認識学】は日本古来の心の考え方を基礎に人間を深く理解できるように考えられていて、私たちの日々の生活に寄り添った形で活用されるよう開発されています。
個性認識学については、HPへ。
人の個性は、4つの本質の組み合わせから成り立っているとされています。

今まで、理解出来なかった、相手の行動や言動も、個性認識学を知っていると、
理解できるので、腹を立てることなく、見守ることができるようになります。
今回の大会では、数名の講演者の方が、それぞれの視点で、【個性認識学】を使ったお話をしてくださいました。
とても面白く、興味深いお話でした。

美塾の創設者 内田裕士塾長も登壇されました。
個性認識学の創設者、出口光さん。

そして、友人が登壇した、パネルディスカッション

美塾の『魅力マトリックス』は個性認識学の『四魂の窓』が元になっています。
どちらも個性を認め、
私が私として生まれてきてよかったと思える自分に
そして、
相手にも、あなたはあなたのままで良いんだと思えるように
以前、私も【個性認識学】の講座を受講したことがあるんですが、
「あ~ だからかぁ~」と思うことが、たくさんあり、とても面白かったんです。
この大会で、皆さんのお話を聞いて、
「やっぱり面白い!」と思い、深く勉強してみたくなりました。

メイクレッスン 日程
メイクイベント 日程