外側からだけでなく、内側からも輝く
人生が美しくなるメイク教室
美塾講師 大西 美加 


厚塗りメイクをやめたら、子供が笑った。
アラフォーママが教える、笑顔が増える秘密のメイク教室『Allupinus』(オールピナス)

『美塾』のH.Pはこちら。



先日、書いた、美塾講師 トレーニング 『匠』の投稿の続きです。
先日のブログはコチラ


模造紙に貼った人間関係を見て、自分が何を感じ、思ったか、みんなでシェアしていく。


そこから、自分のキャラや個性、強みを見つけていくんですが…



私の話を聞きながら、塾長や、先輩・同期の先生たちが、感じたことを言ってくれる。


そしたら、
「何回も、‶ ちゃんと ″って言ってるよね」っと。


たしかに!!
‶ちゃんと"って、よく言う!!


私、親にいつも、「ちゃんとしなさい!」って言われてたんですよねぇあせるあせる

image



だから、子供にも、よく「ちゃんとしなさい!」って言ってました。
言ってました。
過去形です。


子育てをしていく中で、このままじゃダメだと感じて、色んなことを学んで、
‶ ちゃんと " の感じ方って人それぞれだし、自分の価値観を人に押し付けてたことに気付いたんですよ。


誰の為の言葉なのか…
以前、書いたブログはコチラ




ちょっと、話がそれましたが、
この日、講師トレーニングで、私が言っていた ‶ ちゃんと "は、
相手に向けた、 ‶ ちゃんと "ではなく、
自分に向けた ‶ ちゃんと"

‶ ちゃんと " ‶ ちゃんと "って何回、言うねん!ってかんじですよね(笑)


‶ ちゃんと " の呪縛
image
(画像は『遊戯王カード』「闇の呪縛」よりお借りしました)


小さい頃から、言われ続けていたから ‶ ちゃんと " の呪縛が根強く残っているんですねゲッソリ




この時、塾長が、毎日のブログの更新について、

image

「たとえば、
『あ・か・さ・た・なって書いて、今日はもぉ、寝ます。』で、アップしてもいいんですよ」
って、言われたんです。


塾長が言われたのは、 ‶ ちゃんと" 書かないとって思って、毎日、アップできないときの、たとえで言われたのに、


‶ ちゃんと "したい、私は、
「そんなブログに何の意味があるの??」って思っちゃって。
(塾長、すみません🙇)


そもそも、私のブログが、‶ ちゃんと " 書いてるか、書いてないかなんて、私以外、知らないし、気にもしてないハズ。


「それなのに、‶ ちゃんと " 書かないと」って思って、毎日、アップできない、私。

完全に囚われてしまってますあせる


そんなことに、気づいた、今回の講師トレーニング。
‶ ちゃんと " しないといけないところは‶ ちゃんと " して、
そうでないところは、もっと柔軟に取り組んでいきたいと思います。


先生方と、‶ ちゃんと " について話していたら、フラダンスをされている、大阪・本町 美塾の、さだ先生(↓お写真の先生)が、

image

「チャントは、フラで詠唱(祈り)の意味があるんだよ~」って教えてくれました。

私のなかで、ちょっとマイナスなイメージだった、‶ ちゃんと " が、素敵に聞こえます乙女のトキメキ




いつか、
『あ・か・さ・た・な』のブログをアップするかも(笑)


でも、生徒様とは、お1人、お1人、‶ ちゃんと " 大切に、丁寧に向き合いますので、安心してくださいねハート
レッスンの日程は⇩のリンクから、ご覧ください。


image


今日のブログは何回、‶ ちゃんと " って言ったんだろ(笑)




メイクレッスン 日程

メイクイベント 日程