和歌山初の、ナチュラルメイク教室「美塾」の講師を目指して勉強中  大西 美加  です。

 

 

2〜5日まで、鹿児島へ行ってきました。

知覧で行われる、なでしこ・さくらまつりに参加するため。

 

初めての鹿児島。 

しかも、1人。 

 

自分で、飛行機のチケットを取って、ホテルも調べて予約した。 

あとは、飛行機に乗ったら、空港からはバスで知覧まで連れて行ってくれる。 

 

 

ー そう思ってたし、なんの疑いもなかった。

関空の搭乗口までは…   

 

搭乗のアナウンスを聞いてると、なんかおかしい…

 

 

ん?? 

福岡行きやん💦

 

どうしたら良いかわからず、同じ九州だし、とりあえず、福岡に行こう✈️  

 

飛び立つギリギリまで、どうやって福岡から鹿児島へ行くか、必死で調べて、新幹線が1番早い。

でも、集合場所の鹿児島空港へも、鹿児島中央駅にも、10時30分には着かない😱

 

電話で、飛行機を間違え、時間までに集合場所には行けないことと、自分で知覧まで行く事を伝えた。

 

開始の12時までに、知覧まで行かないといけない。 

新幹線が着くのは、鹿児島中央駅に10時41分。

そこから、知覧までどうやって行くのか…  

レンタカー?   タクシー?   市営バス?

 

新幹線に乗ってる、約1時間半。 

調べまくって、在来線で喜入駅まで行き、そこからタクシーが1番早く確実に行けることがわかった。

 

車掌さんに、新幹線が着いたあと、この時間で乗り換えができるか確認し、タクシー会社に電話して、喜入駅でタクシーに待ってもらった。 

 

私、できる✨ 

なのに、なんで飛行機をちゃんと確認しなかったのか…

 

奇跡的に12時過ぎに、知覧に着いた✨ 

参加者の皆さんを乗せたバスが早めに着いた為、すこし始まってたけど、なんとか間に合った。

 

こんなドタバタで始まった、私の初の鹿児島。

なでしこ・さくらまつりのレポートは、次回へ続く。

 

 

{36F4C2F4-A929-41EC-BA38-17F120CE86E7}