蓑毛自然観察の森Pにクルマを置いて 距離は近めのバス停ふたつをトコトコ歩き

 

蓑毛から大山登拝の裏参道へ♪

 

 

序盤は石が敷かれたユル道

 

 

大山南尾根に当たったところで 下社へと直進していく道を分け

 

尾根の急斜をジグザク登るっ

 

 

振り向けば 写ってないケド相模湾キラキラ

 

 

こっちルートは登山者ほとんどいないけど しっかり整備されていて

 

気持ちよく進めたよ (*^0^*)

 

 

下社から石段避けて上がってくる'かごや道'との合流

 

江戸時代まで続いた'これより女人禁制'の碑

 

今も色々とあるっちゃあるけど シアワセな時代に生かしてもらってるよね

 

 

足元が 大山らしい岩ガラになりアセアセ

 

 

表参道とも合流すると登山者の姿も多数 学生ちゃんは春休みなんだよね

 

 

かつては茶屋も置かれ 浮世絵にも描かれた富士見台

 

さて ご自慢の富士ビューは~

 

 

ちょこっとズームぅ (☆o☆)

 

 

この鳥居まで来れば 着いたも同然

 

 

蓑毛から2時間半で 大山1,252m \(^0^)/

 

 

大山阿夫利の神様に 頭痛再発することも無く元気に登れた感謝を伝え

 

これから先の体調維持とお願い WBC侍ジャパンの勝利も祈願お願い

 

 

お供えは~ チーズバタークリーミーカレーヌードル

 

&侍ハーバー (0^0^0)

 

この続きは次の記事で♪ そしてそして逆転サヨナラ🎉

 

野球侍ジャパン決勝進出ぅ~~!!!