秋の乾燥対策
こんにちは。 気温の乱高下で秋を感じるどころか夏を思わせる暑さですね
如何お過ごしですか? 季節の変わり目になってくると敏感肌の方を悩ませる
乾燥対策を少こ~しお話しいたします。
01section 料理用ラップでカバー。効果的
使い切りのシートマスクは、心地よく効果実感もとびきり、ここぞと言う時
スペシャルケアとして常備している人も増えております。
さらに手軽な方法としてスキンケアの最後に料理用ラップでカバーする
と、効果抜群ですが、さてこちらの真偽のほどをご説明致します。
「ラップはODT//閉塞密封療法」と言って湿布しているようなものです。
それなりの効果がございますし細胞と細胞の間は潤い成分で満たされ
ているのですが、密封すると水分量が増えるのでお肌に塗った成分が
浸透しやすくなります。
シートマスク・ラップとゆうのはその効果を狙ったもので原理は同じです
秋の夜長乾燥対策にひと手間かけてみるのもおすすめですよ
honma
ラジオ放送
3回目のラジオ放送日程
こんにちは。すこ~し秋風が感じる今日このごろ、如何お過ごしですか
さて、9月5日(月)10;45より、大阪MBSラジオ放送「松井愛のすこ~し愛して」に
3回目の出演です。 月曜日の午前中は、お休み明けでなんとな~く機敏な行動をとりたくない
とゆうあなたへ MBSラジオ放送 am1179ですので耳からの情報も想像力が搔き立てられ良いものですよ。是非お聞き頂けますと幸いです。それでは、又honma
快適な場所


快適な場所を求めて、娘と久しぶりに原美術館に出向いてみました。

原美術館はもともと個人邸宅として1938年に
建てられたもので、東京国立博物館の現・本館を手がけた渡辺仁(1887-1973)が設計しました。西洋モダニズム建築を取り入れ、中庭を包みこむように緩やかな円弧を描いた空間デザインが特徴的です。住まいとしてのボリュームと歳月を重ねてきた空間での美術鑑賞は都会にいることを忘れる静寂さと、建物が人を歓迎してくれているような不思議な空間でした。
コレクションも空間と一体化していて作品と対話できる展示構成が素晴らしいです。
ご興味のある方は是非足を運んでみて下さいませ

それでは、又 honma