新年早々、痛いお話し
少し更新の間隔が空いてしまいました
先週の金曜日の朝、目が覚めると体が怠くて寒気が
熱を測ると、39℃!!
これはさすがに無理・・・と思い、お仕事お休みさせて頂きました。
病院に行かなくてはいけないので、なんとか立ち上がって歩き出したのですが、激しい眩暈に襲われて室内で転倒・・・・・・・
見事、尾てい骨を強打致しました・・・・・・・
激痛と寒気に震えながら病院に行ったところ、インフルエンザではなくて一安心。
ただ、レントゲンを撮って貰うと、尾てい骨はキレイに割れていました。
「これは痛いよね~」
と仰る、整形外科の先生笑顔がちょっと憎かったです
そんなわけで、少しの間、ブログの更新をできなかった次第です(笑)
現在、会社ではドーナツクッションに助けられながらお仕事しております。
しかし、今まであまり意識していなかったのですが、尾てい骨って大切なんですね・・・
階段の上り下りは痛むし。
咳・くしゃみは激痛。
物を拾い上げる動作や座る→立つという動作も恐怖。
こんなに大切な骨だとは思っていませんでした。
まだ雪も降るみたいです。
滑って尻もちをついて・・・パキッ
なんて事にならぬよう、足元には十分お気を付け下さい・・・・・・