ついにい作曲機材購入!!! | Mackyのブログ

Mackyのブログ

都内で細々と音楽活動しているMackyのブログ

こんにちは、MIMESISでギターを弾いているMackyです。

 

何と!

 

ついに!

 

作曲用の機材を購入しました!!

 

これまで作曲に使っていた機材は

YAMAHAのシーケンサーQY70。

 

これはなんと中学か高校のころ買った機材で、

5万円ちかくして、いままで使い倒していました。

 

これです。

すでに、ボタンが効かなくなってきていました。

C(ド)のボタンが特にききません(笑)

 

昔ファミコンのコントローラーが押し過ぎで

ボタンのききが悪いなんてこともありましたが、

同じ現象ですね(笑)

 

分解して修理を試みましたが

だめでした。

むしろとどめを刺してしまいそうでしたので

やめて戻しました。

 

 

そして!

 

今回購入したのがコチラ。

YAMAHA Steinberg UR22mkⅡ

 

オーディオインターフェイスと呼ばれる機械です。

DTM(デスクトップミュージック)とも呼ばれてます。

 

歌も録音したいのでマイク、マイク用ケーブル(XLRケーブル)、

音を聞くようにヘッドフォン(ミニジャックは使えません)も

購入しましたが、全部で2万円もいきませんでした。

 

さらに、この機材にはCUBASE(キューベース)という

作曲ソフトまでついてきます。

 

すげーやすい!

あとは使いこなせるか・・。

 

 

これの基本的な使い方は、

パソコン⇒DTM⇒楽器やマイク

        ↓

     ヘッドフォンやアンプ

 

という風に接続し、録音します。

 

要するに、音をパソコン上で管理するソフトですね。

 

自分としては、基本的にはまず、

①作曲ソフトでドラムやベースの打ち込み

②ギターを接続して録音

③マイクを接続して録音

という流れでやってます。

 

ギターは直結するので、そのまま音が録音できます。

ミスタッチがもろにわかりますので

一瞬でも完璧に弾かなければなりません。(笑)

 

でも便利なのは、録った音にエフェクターが好きなようにかけられるので

あとから、やっぱ曲のイメージに合わないからディレイをかけよう、

ということも簡単。

すごいソフトです。

 

ボーカル録りも難しい。

まずはマイクの音量調節をしっかりやらないと

上手に声を拾えません。

 

でかすぎたり、聞こえなかったり。

あとは音程はずれたら丸わかり(笑)

一瞬でも、間違いなく歌わないといけません。

むずかしいもんです。

プロの人は大変ですね。

 

そしてこちらも、歌を録ったあとにエフェクトも自由に掛けられるので

曲のイメージに合わせて変更できます。

 

これを使って、とりあえず今できてる曲を打ち込んでますが、

まだ慣れないので時間がかかってます。

 

おもしろくてちょっと没頭しちゃいますね(笑)

 

こういう感覚は、昔ファミコンにハマった時の感覚に似ています(笑)

 

没頭する時って、時間も食事も水もなにもいらなくなっちゃうんですよね(笑)

 

なんならトイレ行く時間も惜しいww

 

これで作った曲も、そのうち公開できたらと思います★

 

MIMESISラジオのほうも更新できてません(笑)

とりあえず、第5回のラジオ

清春さんのモノマネ公開中!!

https://www.youtube.com/watch?v=1bqZnCG80ag