群馬2日目車ダッシュ


まずは

道の駅たくみの里


もう2年前になるけどあせる

JJジャーニーでジェジュンが行った所。



今更だけど笑

今回はあちこち行ってみましたハート



ここは、とにかくめーっちゃ広い気づき


敷地内の地図を見ながら歩くあせる歩くあせる



目指すは

花須川茶屋さん花


どこまで歩いてもお店らしきものが見えず


ん❓道間違えた❓


いや!

ジェジュンも歩いてたはず



かなり歩いてやっと到着ダッシュ


でも残念なことに

本日臨時休業の張り紙が泣


ジェジュン達が食べてた外のテーブルは

ワンちゃん🐶連れの方専用席

このお団子食べて見たかった~




気を取り直して

もう1件のお店へGOダッシュ

ジェジュンが行ったお店ではないけど



ここも残念なことに

本日臨時休業の張り紙が泣


GW明けだからね

休みのお店も多かったねあせる




こんな感じの道がずーーっと続いていて


この並びに普通の民家もあって

古民家風のお店もあって

周りの景色をみながら

のんびり歩くのもいいね


1周すると1時間くらいかかるかな?


涼しくて天気の良い日は最高!

真夏はキツいかも💦


行きたいお店がどちらも休みだったので

最後に豆腐屋さんの豆乳ソフトクリームニコニコ

これはすごい豆乳感?

豆腐な感じのソフトクリーム





次は

永井酒造さんへ

と思ったけど


たくみの里から2~3分ですぐ近くだったけど

駐車場に車も止まってなくて

1人だとちょっと入りずらそうで汗

寄らずにスルー車くるくる



そして

永井酒造さんのすぐ近くにある


青龍山吉祥寺




ここは季節の花々がたくさんあって

とにかく緑に囲まれていて

癒しの空間


お茶を頂きながら

眺めるこの景色がなんとも癒されました


この庭園は実物を見ると

ほんと凄い!




このハートの窓からの景色も実際見ると

とっても素敵でした♡

撮影時の写真もお茶を頂く所に貼ってあり

サインも入口に飾ってありました。


ここは、ただ歩いてるだけでも

緑がいっぱいで癒されました(*´︶`*)





最後は

道の駅 川場田園プラザ


とっても広い 道の駅気づき




またまたアイス食べてよだれ


お肉屋さんの

ウインナーとかハムとか焼いたやつ

美味しかった~!


でも鉄板の上にあった割には

冷めてて少し残念汗




群馬のご当地パン?名物?


みそパンキラキララスト1個をGET

甘みそ?が挟んであるパン


えーっ!味噌?パン?

でも食べてみると以外にパンと味噌が合う合格



あと永井酒造の

✨️水芭蕉 翠✨️

見つけたので早速購入!


ジェジュンも美味しいって言ってたお酒。


普段飲まないけど

これ飲み口爽やかで飲みすぎちゃいそう~


フルーティーな味わいで

鼻にすーっと抜ける感じ?


これは美味しいOK



この飲むヨーグルトも美味しい!

とっても濃厚なヨーグルト






あと原田農園にも寄り道車ダッシュ



食べて見たかったやつ上差し上差し


バームクーヘンにリンゴが丸々入ってる🍎

これ美味しかった~!





そして

群馬最後の最後の食べ納めよだれ


群馬名物 焼きまんじゅう



生地が厚めのまんじゅうを焼いて

甘じょっぱい味噌が絡めてある

焼きまんじゅうパンみたいな食感?

ちょっと想像とは違った味だった驚き







群馬まで車で約3時間

遠いかなあと思ったけど結構あっという間


行きたい所や食べたい物が沢山ありすぎて

欲張り過ぎたスケジュールだったけど

美味しいものも沢山食べれて満足♡満足♡



これで今月も頑張れる~ニコニコ