こんにちは。

 

今回5年ぶりに日本に帰った私。そして5年ぶりの飛行機利用でした。

 

その時に感じたことを、書いていきます。

 

今回は、日本に直行便、ユナイテッド航空を利用しました。

 

 

 

ユナイテッド航空の、カスタマーサポートセンターには、通訳者でなく、日本人スタッフの方がいらっしゃいます。


そして、日本語専用ダイアルもある、ありがたい会社。

 

今回、帰省3ヶ月前に、ユナイテッド航空のクレジットカードを取得し、70000マイルゲット、全を滞在時のホテル代(朝食付き)にあてたので、滞在費は無料でした。

 

(クレカ届き、決められている金額を使うと70000マイルが付与されるシステムでした。加えて初年度無料でした。)

 

 


航空券に関しては、日頃のアメックスのポイントがたまってたので、こちらをつかって決済。

実質無料となりました。

 

ユナイテッド航空のホームページから、直接チケット購入。

 

マイSOSと、ユナイテッド航空のアプリをインストール、手順に従って、操作。

 

当日、ターミナルにつくと、ユナイテッド航空のクレカ特典、ラウンジ使用一回無料/年を、利用しました。

 

 

 

ちょっとした軽食、パン、卵料理、ドリンクなど

を、いただきました。

 

 

あと、ユナイテッド航空では、飛行機に乗る前、乗った後、1回も陰性証明を出すことはありませんでした。

 

ワクチン接種証明書も出すことなく、各往復便とも同じ対応でした。

 

 

そして、飛行機搭乗時、最初のアナウンスは、

 

「日本はただ今、マスク着用義務となっております。搭乗中は必ずお食事以外はマスクを着用ください」と英語と日本語でのアナウンスでした。

 

次に、食事について

 

アメリカ発から日本行きの便→ 意外にも(失礼)美味しかったです。

 

なぜか、期待してた、日本成田発からアメリカ行きの便→半分食べれず、、好みの問題もあると思いますので、個人的な感想ということで、お願いします。

 

まあ、エコノミークラスですし、日本への直行便を再回してくださるだけで、本当にありがたい話です。

 

乗客のほとんどは、成田で他の国にトランスファーのお客様でした。

 

日本に着くと、気付きました。日本の香り。

 

すでに、夏のムシムシとした香り。大好きなあの香りです。

 

日本に帰ってきたんだ。

 

と涙ぐみました。

 

コロナのせいで、帰れなかった人がどれほどいたことか、、、

 

帰りたくても帰れなかった、不安とホームシックが入り混ざった日々が、頭によぎりました。

 

久々の日本に少々涙ぐみ、興奮気味の私でした。

 

成田空港に着き、すぐにマリオのキャラクターが、歓迎してくれました。

 

 

 

話はずれましたが、ユナイテッド航空では、何事もなく、快適に過ごすことが、出来ました。

 

今回は、エコノミークラスでしたので、次はマイルを貯めて、ビジネスか、エコノミープラスで帰りたいです。

 

それでは