阪神がFAで獲得を目指していた三浦大輔投手(34)から29日、入団を断る電話が入り、三浦の横浜残留が決まった。今オフ補強の目玉として獲得に全力を挙げてきたが、今後は同じくFA宣言をしている川上憲伸投手(33)や新たな外国人投手の獲得など、先発投手補強策を再検討することになる。
衝撃の一報はOB総会へと向かうタクシーの車内に飛び込んできた。黒田編成部長の携帯が鳴った。三浦からだ。
三浦「明日会ってお話がしたいのですが」
黒田部長「いい話か?」
三浦「いい話では…」
電話を代わった沼沢球団本部長は「せっかくいい話をいただきながらすみません」と断りの旨を伝えられた。30日に出向いてくる意向も伝えられたが、阪神側は「気持ちは十分、伝わった」として“直接会談”も消滅。OB総会会場で合流した南球団社長、真弓監督にも残留が伝えられ、20日の交渉解禁から続いた三浦獲得作戦は、あっけなくピリオドが打たれた。
真弓新政権の補強第一弾として全精力を傾けた三浦獲得を逃したことで、阪神の補強プランは大きく方向転換を強いられる。真弓監督が就任以来、先発補強を訴えていたこともあり、フロントとしては、新たな補強策を練り直す必要に迫られた。沼沢本部長は「これからいろいろ話をしていかないと。考えられる補強策は再検討します」と話した。最初に挙がるのはFA市場に残る川上の存在だ。沼沢本部長は「今すぐに考えられませんが、それも1つの補強策です」と検討の余地があることを認めると、真弓監督も「考えます」と話した。
FA交渉解禁以降は、メジャー志向が強いとされる川上ではなく、三浦に絞って交渉を進めて
きたが、中日のエースとして長年、投手王国を支えてきた実績は申し分ない。指揮官の求める
完投能力も十分に備えている。獲得となれば今季の年俸3億4000万から考えても4年20億円前後が必要となるが、これについては坂井オーナーからフロントに対し「投手補強について思い切っていけ」と獲得可能ならば、金に糸目は付けないとのお墨付きをもらっている。今後はメジャー球団の動きをにらみながら、作業を進めていく。獲得に動くとなれば、中日入団時の監督でもあり、明大の先輩でもある星野SDを切り札に起用することも可能だ。星野SDには三浦残留の情報も即刻伝えられている。新たな外国人投手獲得の検討と併せ、真弓政権の先発補強はまだ終わらない。
デイリー、云われてるぞ('A`)
「デイリーが一番川上撤退って言ってたのにネタが無いんだろ」
新聞売る為にはなんでも書くんやろ('A`)
その他の虎ヲタ論(ネタ、自虐系w)
@川上がいるいらないは別にして仮に「メジャーと合意に到らず、国内も視野に」となって、改めて巨人もソフバンも手を挙げないとなってもそれでも沼沢なら、沼沢ならきっと失敗してくれる
(ワロタwww)
@「トラッキーの頭髪を薄くしてでも君が欲しい」
(勘弁して下さい(´TωT))
@早速デイリー、憲伸に方向転換ってあるけどさ。。。
この変わり身の早さが馬鹿にされてる原因ってことをこの新聞とフロントは気づいてるんかね?番長残留は来期に向けて大きな穴なんて書いてるけど馬と違っていた人間が出て行く訳じゃないんだから。
(これが他球団ヲタに馬鹿にされる所以⇒デイリーとフロント……なしてこんな阿呆なんや(ヽ´ω`)因みに馬=野口ん)
@でも
三浦「明日発表するので待って下さい」
沼沢「三浦君から断りの電話が入った」
こいつアホですか?そんなにスポ紙にペチャクチャ喋りたいかね
(沼沢も南も黒田も阿呆です(ヽ´ω`))
@しかし川上に4年20億とか・・・どうしてそうやってお金を粗末にするんだろだったらナベに納得の金額あげてやれよ
(生え抜き、特に中継ぎ陣に冷たいフロント('A`))
まっ憲伸獲得は無いわ(´-ω-`)1001のツテゆうたって、国際試合で打たれたからってベンチの裏で殴る様な奴を飼ってる球団にわざわざ入る程どMぢゃないやろ(ノ∀`)つか、メジャーやろjk('A`)
そんな中サんスポは
阪神・真弓監督「若手をしっかり育てる!」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081130/bsb0811300504008-n1.htm
サんスポも大概煽ってたけど、流石にトーンダウンしたぞwww
後、毎日新聞「は川上取らないみたいな事書いてあった、真弓監督が若手を育てたいみたいなコメントも」だとよw
デイリーは何故にそんな『補強』に拘るんか分からん('A`)??
只、ここに居る『珍オタ』と呼ばれる輩の為に作ってるんやろか??
|ω-`)っ http://hanshintigers.jp/voice/bbs/142348/1.html
「しっかしここって基地外の集まりだな」同じ虎ヲタに云われてるのな('A`)(自分は①度チラ見したが、とっとと退散したw)
今年の阪神
・交流戦同率首位で優勝を逃す
・終盤巨人の驚異的な追い上げで歴史的V逸
・どんでん辞意
・クライマックスシリーズ、藤川がウッズに打たれて初戦敗退
・歴史的惨敗ドラフト
・FAで橋本獲得の意向も橋本残留
・FAで清水直獲得の意向も橋本残留
・FAで清水直獲得の意向も清水直残留
・FAで三浦獲得を目指すも三浦FA残留
・FAで川上獲得の意向←NEW!
これ見たら確実に『ネタ球団』目指してるんやなぁ(ノ∀`)としか思えてならんw
衝撃の一報はOB総会へと向かうタクシーの車内に飛び込んできた。黒田編成部長の携帯が鳴った。三浦からだ。
三浦「明日会ってお話がしたいのですが」
黒田部長「いい話か?」
三浦「いい話では…」
電話を代わった沼沢球団本部長は「せっかくいい話をいただきながらすみません」と断りの旨を伝えられた。30日に出向いてくる意向も伝えられたが、阪神側は「気持ちは十分、伝わった」として“直接会談”も消滅。OB総会会場で合流した南球団社長、真弓監督にも残留が伝えられ、20日の交渉解禁から続いた三浦獲得作戦は、あっけなくピリオドが打たれた。
真弓新政権の補強第一弾として全精力を傾けた三浦獲得を逃したことで、阪神の補強プランは大きく方向転換を強いられる。真弓監督が就任以来、先発補強を訴えていたこともあり、フロントとしては、新たな補強策を練り直す必要に迫られた。沼沢本部長は「これからいろいろ話をしていかないと。考えられる補強策は再検討します」と話した。最初に挙がるのはFA市場に残る川上の存在だ。沼沢本部長は「今すぐに考えられませんが、それも1つの補強策です」と検討の余地があることを認めると、真弓監督も「考えます」と話した。
FA交渉解禁以降は、メジャー志向が強いとされる川上ではなく、三浦に絞って交渉を進めて
きたが、中日のエースとして長年、投手王国を支えてきた実績は申し分ない。指揮官の求める
完投能力も十分に備えている。獲得となれば今季の年俸3億4000万から考えても4年20億円前後が必要となるが、これについては坂井オーナーからフロントに対し「投手補強について思い切っていけ」と獲得可能ならば、金に糸目は付けないとのお墨付きをもらっている。今後はメジャー球団の動きをにらみながら、作業を進めていく。獲得に動くとなれば、中日入団時の監督でもあり、明大の先輩でもある星野SDを切り札に起用することも可能だ。星野SDには三浦残留の情報も即刻伝えられている。新たな外国人投手獲得の検討と併せ、真弓政権の先発補強はまだ終わらない。
デイリー、云われてるぞ('A`)
「デイリーが一番川上撤退って言ってたのにネタが無いんだろ」
新聞売る為にはなんでも書くんやろ('A`)
その他の虎ヲタ論(ネタ、自虐系w)
@川上がいるいらないは別にして仮に「メジャーと合意に到らず、国内も視野に」となって、改めて巨人もソフバンも手を挙げないとなってもそれでも沼沢なら、沼沢ならきっと失敗してくれる
(ワロタwww)
@「トラッキーの頭髪を薄くしてでも君が欲しい」
(勘弁して下さい(´TωT))
@早速デイリー、憲伸に方向転換ってあるけどさ。。。
この変わり身の早さが馬鹿にされてる原因ってことをこの新聞とフロントは気づいてるんかね?番長残留は来期に向けて大きな穴なんて書いてるけど馬と違っていた人間が出て行く訳じゃないんだから。
(これが他球団ヲタに馬鹿にされる所以⇒デイリーとフロント……なしてこんな阿呆なんや(ヽ´ω`)因みに馬=野口ん)
@でも
三浦「明日発表するので待って下さい」
沼沢「三浦君から断りの電話が入った」
こいつアホですか?そんなにスポ紙にペチャクチャ喋りたいかね
(沼沢も南も黒田も阿呆です(ヽ´ω`))
@しかし川上に4年20億とか・・・どうしてそうやってお金を粗末にするんだろだったらナベに納得の金額あげてやれよ
(生え抜き、特に中継ぎ陣に冷たいフロント('A`))
まっ憲伸獲得は無いわ(´-ω-`)1001のツテゆうたって、国際試合で打たれたからってベンチの裏で殴る様な奴を飼ってる球団にわざわざ入る程どMぢゃないやろ(ノ∀`)つか、メジャーやろjk('A`)
そんな中サんスポは
阪神・真弓監督「若手をしっかり育てる!」
http://www.sanspo.com/baseball/news/081130/bsb0811300504008-n1.htm
サんスポも大概煽ってたけど、流石にトーンダウンしたぞwww
後、毎日新聞「は川上取らないみたいな事書いてあった、真弓監督が若手を育てたいみたいなコメントも」だとよw
デイリーは何故にそんな『補強』に拘るんか分からん('A`)??
只、ここに居る『珍オタ』と呼ばれる輩の為に作ってるんやろか??
|ω-`)っ http://hanshintigers.jp/voice/bbs/142348/1.html
「しっかしここって基地外の集まりだな」同じ虎ヲタに云われてるのな('A`)(自分は①度チラ見したが、とっとと退散したw)
今年の阪神
・交流戦同率首位で優勝を逃す
・終盤巨人の驚異的な追い上げで歴史的V逸
・どんでん辞意
・クライマックスシリーズ、藤川がウッズに打たれて初戦敗退
・歴史的惨敗ドラフト
・FAで橋本獲得の意向も橋本残留
・FAで清水直獲得の意向も橋本残留
・FAで清水直獲得の意向も清水直残留
・FAで三浦獲得を目指すも三浦FA残留
・FAで川上獲得の意向←NEW!
これ見たら確実に『ネタ球団』目指してるんやなぁ(ノ∀`)としか思えてならんw
