ラシのURL載ってるのはPC
カフルブザ
のPC画面で見てみて㊦サィ><;AAの繋がりガすげぇ(´∀`人)繋がった時はカナリ変な満足感ガ得られマス
w
どの板もラシはやってるが、肝ラシの走りは久保田ラシやと思う

暫し休憩
今日は滑子とオクラのネバネバ系冷やし蕎麦
スーパーの安売りですた、はい

昨日はBLOG
に書いてた様に
焼きそば

なんちゃってイタリアン風味どす
野菜は適当に在ったもん玉葱、人参、キャベツ、那須、後は葱
オリーブオイルで、葱以外の野菜を炒めて塩胡椒で下味付けた後、たまたま在った野菜ジュースを適量
又かいっ
野菜ジュースは自分は飲めない(セロリのアレルギーやったりする><;誰も信じてくれないが('A`))ガ…ちょい使ってみるかと…
身体張ってますw後は少々のソースで味整える
で、取り出す
麺は塩胡椒して余った野菜ジュースで蒸し焼き水分㌧だ後、葱も加えてしんなりしたらぉk後は取り出した野菜と混ぜて終わり
トマトざく切りにして加えるのも良いガ、トマトやと野菜ジュースは…ケチャップの方ガ良いかと
で、好みにより、一味なんぞ加えるのもなかなか
美味しく頂きますた



どの板もラシはやってるが、肝ラシの走りは久保田ラシやと思う


暫し休憩

今日は滑子とオクラのネバネバ系冷やし蕎麦

スーパーの安売りですた、はい


昨日はBLOG



なんちゃってイタリアン風味どす

野菜は適当に在ったもん玉葱、人参、キャベツ、那須、後は葱

オリーブオイルで、葱以外の野菜を炒めて塩胡椒で下味付けた後、たまたま在った野菜ジュースを適量





麺は塩胡椒して余った野菜ジュースで蒸し焼き水分㌧だ後、葱も加えてしんなりしたらぉk後は取り出した野菜と混ぜて終わり
トマトざく切りにして加えるのも良いガ、トマトやと野菜ジュースは…ケチャップの方ガ良いかと
で、好みにより、一味なんぞ加えるのもなかなか
美味しく頂きますた