例大祭 野間神社 愛媛県今治市 
五月三日






五月三日に行われる例大祭(八時半頃から)には浦安の舞、大名行列、獅子舞、藁御輿、紺原御船などが奉納される。






中でも獅子舞は愛媛県の無形民俗文化財、藁御輿は今治市の無形民俗文化財に指定されている。






獅子舞は継獅子は見事 二人継は各地にありますが 三人継 四人継 五人継は見たことはありません 他に類を見ない今治の獅子舞






参加団体
神宮獅子保存会 
宅間獅子連中 
野間獅子連中 
矢田獅子保存会 
延喜獅子舞保存会



野間神社
愛媛県今治市神宮字杉ノ下甲699
TEL 0898-23-2587

アクセス JR今治駅よりタクシーが便利(運転手さんから携帯の番号か会社の電話番号聞いておいて迎えに来てもらうのがいい)