五大力さん 醍醐寺 京都市伏見区
二月二十三日
国の平和や国民の幸福を祈願する「五大力尊仁王会(ごだいりきそんにんのうえ)」の大法要を中心とする醍醐寺最大の行事
「五大力さん」の名で親しまれて 災難や盗難除けの身代わりお札「五大力尊御影」(有料)が授与される
正午からは「餅上げ力奉納」が行われます。五大力餅と呼ばれる巨大な鏡餅(男性150kg、女性90kg)の持ち上げ力を奉納
参道には大きな鏡餅が奉納されています
大法要に向かう僧
まず女子からの餅 上げ なかなか上がらない
この日のチャンピオン(女子) お見事!
続いて男子 上がるが長続きしない
パワフルのお父さん がんばって!
境内での護摩法要 1日中行われる
醍醐寺さんの御朱印
醍醐寺
〒601 - 1325 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
TEL 075-571-0002
醍醐寺ホームページ https://daigoji.or.jp/godairiki/index.html
アクセス
京都市営地下鉄東西線 醍醐駅下車