なまはげ柴灯(せと)祭り 真山神社 秋田県男鹿市
毎年2月の第2金曜日を含む金土日
男鹿の「なまはげ柴灯(せど)まつり」は、毎年2月の第2金曜日を含む金土日の三日間、男鹿市北浦の真山神社で行なわれます。
このお祭りは、神事 柴灯まつり と民俗行事 なまはげ を組み合わせた冬の伝統行事
横手のかまくらと共にみちのく五大雪祭りの一つとして知られています 年末にしか見れないなまはげが見れるのは嬉しい!
なまはげが山から降りてきて大暴れ
最後には被写体になってくれたり 記念撮影したくれたり
真山神社
秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢97
TEL 0185 -33-3033 FAX 0185-33-2468
真山神社ホームぺージ http://www.namahage.ne.jp/~shinzanjinja/
昭和男鹿半島ICより約50分。男鹿入道崎方面へ向かい、男鹿市役所付近の駐車場からシャトルばす利用(当日真山神社へはマイカーでは行けません)