節分会星祭り 正蓮寺 大阪市此花区
二月三日
一年ごとに巡ってくる運命を左右する星を「当年属星」と呼んでいる。これらの星を供養し、個人の一年間の幸福を祈り、災いを除く祭りで一般に旧暦の年の初め(立春)に行われることが多く 正蓮寺でも節分に厄除け護摩焚き業と共に行われる
大阪市此花区にある正蓮寺この日は天気にも恵まれ晴天
大阪の財閥の一つの出身地でもあり代々 檀家総代も務めておられる
境内ではあったい美味しい甘酒の振る舞いもあり 参拝者にはありがたい
厄除け護摩焚きが始まり お札などが次々とお焚き上げになる
燃え上がる火を見て厄を祓い 身も心も清め明日からの生活に生かす
祈願料千円で祈願 お札 福引き券 粗品が頂け超お得な 抽選会あり 楽しい一時
正連寺さんの御朱印
正蓮寺
大阪府大阪市此花区伝法6-4-4
アクセス 阪神なんば線伝法駅より、南西に徒歩8分