総舞 増田神社 三重県桑名市 
十二月二十四日 (通年)








年中西日本を中心に回っている伊勢大神楽講社の社中が、新年の出立を前に太夫の増田神社に集合し、盛大に神楽を奉納する。



内容は獅子舞と放下という曲芸で、修業を重ねたプロの技、あるいはチャリとよばれる道化役の息の合った曲芸に、周囲はどよめきと笑いの渦となる。

 




国の重要無形民俗文化財。12時30分~3時間ほどの開催。※写真撮影のための三脚、脚立などの境内持込みは危険なためご遠慮ください。※混雑した場合は入場制限あり。

 

 

 

 

 






増田神社
桑名市太夫155番地 
TEL:0594-23-2498 

アクセス 近鉄桑名駅よりバスで「太夫」バス停下車、徒歩約3分