波方玉生八幡神社例大祭 波方玉生八幡神社 愛媛県今治市
五月第四日曜日



波方玉生八幡神社は源頼義を始め伊予守等武将の信仰厚く、特に来島家の信仰は極めて篤く氏神として崇敬し、社領の寄進・社殿の修覆・武具の奉納等があった。
  明治4年郷社となり、旧北郷10カ村の総氏神として特に海運業者の信仰が篤い。
 五月に行われる例大祭の奉納行事今治継獅子  今治継獅子五人継を行われるのは 樋口とここだけ






波方玉生八幡神社よりお旅所までの渡御






お旅所で行われるお旅所祭






神輿がお旅所から出てから奉納芸が行われる






まずは二人継 芸を見て 練習しているな? 





そして三人継 






最大の見せ場の五人継 見事に決まり拍手喝采!  こんなに素晴らしい芸なのに見る人が少ないのが残念!





波方玉生八幡神社
 〒799-2101 愛媛県今治市波方町大字波方字宮ノ下甲1616番地
 電話 0898-41-9403
 FAX 0898-41-9403


自動車の方が便利