野崎参り 野崎観音 慈眼寺 大阪府大東市
五月一日~八日



正しくは無縁経法要といい  元禄時代より伝わる行事で、正しく有縁無縁のすべてのものに感謝のお経をささげる行事だそうです






江戸時代より続く、野崎参りで知られ、その期間である五月頭は参拝客で賑わう。







人形浄瑠璃や落語の作品を通じても知られている。中でも 桂春団次師匠のおはこ 野崎まいりは有名!







急な階段を上がった 境内には南條神社や役小角像も鎮座し、神仏習合や修験道の歴史を今に伝えている 毎週日曜(八時)には座禅会も行われ その他にも般若心経の会







毎月18日 午後1時より写経、読経、講話なども行われている






期間中JR野崎駅より、お寺までの参道に露店が並び、さまざまなイベントもあって全国各地からの参詣者で賑わいます。




野崎観音 慈眼寺さんの御朱印

 

 

 

 

 




野崎観音 慈眼寺
〒574-0015
大阪府大東市野崎2丁目7-1
TEL   072-876-2324
FAX   072-876-2373
メール   mailadm@nozakikannon.or.jp 

アクセス  JR学研都市線:野崎駅より徒歩8分