御柱祭り山出し 小野神社 長野県塩尻市
卯の年と酉の年






卯の年と酉の年に行われる 信濃二の宮 小野神社 矢彦神社の御柱祭 寒い雪の舞う中小野神社の御柱山出しに来ました
寒い中山出しに向かう氏子






あいにくの雨の中 出発前のセレモニー






道路の端に置かれていた御柱 道の中央へ出される






木やりと進軍ラッパで出発



 

 

 

早 里引きまでのの置き場に到着

 

 




無事到着 神職によるお祓い 会長の挨拶 万歳 乾杯で山出しは幕を閉じる 約1カ月御柱はここで休む





小野神社さんの御朱印

 

 

 

 




小野神社
長野県塩尻市北小野175
TEL 0266-46-2064

アクセス JR中央線小野駅より北へ徒歩10分