七草粥 大分懸護国神社 大分市
一月七日

今日は一月七日 大分市の県護国神社ではセリやナズナなど春の七草を入れた約500人分の
「七草がゆ」が用意され振る舞われる

今年1年間の無病息災を願い 暖かいおかゆを味わいながら、今年1年間の健康を祈る



朝九時半頃 大分懸護国神社に来るが 駐車場に入るのに時間待ち でも十分ほどで入れる





まずは参拝する





参道の横で 七草粥振る舞いされていた 入り口には七草が置かれていました






三十人ほど並んでおられましたが 七草粥とお茶をいただく






境内でできた梅で作られた梅干しもいただく






皆さん七草粥いただき 満足そう~ 地元テレビ局も中継にきていました




大分懸護国神社
大分県大分市大字牧松栄山1371
Tel: 097-558-3096

アクセス JR高城駅より車で5分