龍口白山神社例祭 龍口白山神社 奈良県宇陀市室生
(第四日曜日) 







午前中は獅子舞が 村中を 一軒 一軒づつ回る 村回りが行われます 






午後からは 、一年間神社を祭り、守ってきた当屋がとりまとめ役をつとめる祭りで、高灯や御幣持ちなどのほか、ハンギリという平桶に入れた餅などの供物をしたがえ、神社まで御渡り






〆縄先頭に 道中はゆっくり ゆっくりと 神饌には松茸があり 直会でいただくのだろうか?






神社では奉納獅子舞が演じられた




 

最後には楽しい大抽選会  私たち外部から来た人間も参加でき 楽しい1日でした






龍口白山神社
〒633-0311  
宇陀市 室生区龍口  
電 話 :   0745-92-2315  

アクセス 近鉄大阪線 三本松駅徒歩五十分 自動車では かなり ややっこしいので 国道一六五号線三本松駅前の 道の
駅で聞いてください