灘のけんか祭り 松原八幡神社 兵庫県姫路市
十月十四日~十五日 
 






姫路市白浜町の松原八幡神社で行われる秋季例祭の名称である灘のけんか祭 







神輿をぶつけ合う特殊な神事は、天下の奇祭だと言われ、全国の数あるけんか祭りがある中でも最大規模の祭りだと思います 






神輿合わせは神功皇后が出兵の帰途、船についたカキを落とした故事にちなむと言われ、。神興を激しく突き合わせるほど神意にかなうとされる勇壮な祭り。







3基の神興のからみ合いと、6台(14日7台)の大きな屋台の練りあわせや獅子舞が見もの。






特に15日の本宮は国道をはさむ段々畑が天然の観覧席(天然コロシアム)となり勇壮な祭となる


 

 

松原八幡神社さんの御朱印

 

 

 






松原八幡神社
〒672-8023
兵庫県姫路市白浜町甲399番地
TEL 0792-45-0413

アクセス 山陽電鉄白浜の宮駅徒歩三分