恵美酒の宮の秋祭り 恵美酒宮天満神社 兵庫県淡路市
十月八日 九日
この祭りに有名なのが、台場練り(だいばねり) 姫路市重要無形民俗文化財に指定されています
恵美酒宮の「練り」は、掛け声とともに屋台を差し上げている間に 練り子が素早く台場に入り込みます。
屋台の土台にあたる泥台(どろだい)に4人ずつの計16人、角の部分に8人がスタンバイして、約2トンある屋台を総勢24人で支える荒技
一つ間違えれば大きな事故につながる 台場練り
駅から結構歩いた 参道の提灯を見てもうすぐ
恵美酒天満神社鳥居前
境内の練り
前では 練り合わせ
恵美酒天満神社さんの御朱印
恵美酒天満神社
〒672-8057 兵庫県姫路市飾磨区恵美酒14?14
TEL 079-235-0098
アクセス 山陽電車 飾磨駅より徒歩10分