犬山祭 針綱神社 愛知県犬山市
(四月第一土日)





愛知県の有形民俗文化財に指定されている犬山名物 三層の車山が十三台が揃い、笛、太鼓に祭り囃子に合わせ カラクリ人形を披露する 夜は、各車山に365個もの提灯に入り 古き良き街並みを残す町中 犬山城をバックに満開の桜並木の参道を桜針綱神社へと 巡行する。







からくり人形 どんてんを終え 満開の桜の参道を出てくる車山








思っていたより背が高い 近くで見ると迫力満点!








梶方若衆の力の見せ所 思わず力が入る







桜の参道を宮出し







十五時三十分頃 神輿渡御が始まる








夜は365個の提灯を点け 巡行

 


針綱神社
〒484-0082
愛知県犬山市大字犬山字北古券65-1
TEL 0568-61-0180
Fax 0568-61-0180 

アクセス
名鉄線・犬山駅・西出口徒歩15分
名鉄線・犬山遊園駅・西出口徒歩10分