大根焚 了徳寺 京都市左京区
十二月九日~十日
1親鸞聖人が愛宕山・月輪寺からの帰途、了徳寺に立ち寄られた際、村人が大根を煮てもてなしたのが起こり。
以来報恩講の御斎として数千本のだいこを大釜で煮た大根が八百円で参拝者に振る舞われる
このだいこは 無病息災の おまじないとして 古くから 親しまれています
法要・法話:11時~
料金 800円、かやく御飯、大根の葉のおひたし、たくわん付き1500円
了徳寺さんの御朱印
了徳寺
〒616-8242
京都府京都市右京区鳴滝本町83
TEL、FAX 075-463-0714
了徳寺ホームページ http://www.ryoutokuji.or.jp/
アクセス 阪急四条大宮駅下車 京福電鉄(嵐電)乗換『高雄口』 または 『鳴滝』で降りて下さい。徒歩5分