例大祭 頭之宮四方神社 三重県大紀町
十一月第三日曜 





令和四年 開催されるかは不明




全国でも珍しい頭の名前の付く神社として知られる頭の宮四方神社  





一年の中で最も重要なお祭りで、お米など農作物の収穫の喜びと感謝を日頃より御加護をいただく神様にお伝えするために執り行う。


 

 





例大祭祭典では神宮祭祀舞 舞楽の奉納、境内では伊勢大神楽(獅子舞など)の公演ありその後 新米で作られた餅が撒かれる。

 







頭之宮四方神社
〒519-3111 
三重県度会郡大紀町大内山3314-2
TEL(0598)72-2316 FAX(0598)72-2516
E-メール info@koubenomiya.or.jp
頭之宮四方神社ホームページ  http://www.koubenomiya.or.jp/

アクセス  伊勢松阪より紀勢線で大内山下車徒歩10分