嵐山灯籠流し 嵐山中之島公園 京都市
八月十六日 十九時~二十一時
  



嵐山灯篭流しは、昭和24年、戦没者の霊を慰めるため灯篭による供養を始められました







京都大文字送り火の鳥居型にも火が点く







あたりもすっかり暗くなり灯籠がくっきり






灯籠流しも 大文字の送り火と同じように 精霊さまにこの灯篭に乗っていただき浄土へお送りするそうです


 

 






大文字の送り火も下火になり 多くの灯籠も次々と流されいましたが 終盤になり お盆も幕を閉じます





灯篭1基 1、000円(水塔婆1枚付き)
追加水塔婆1枚200円

アクセス
阪急電鉄 阪急嵐山駅より徒歩6分 
嵐電 嵐電嵐山駅より徒歩6分 
JR JR嵯峨嵐山駅より徒歩15分

お問い合わせ
嵯峨佛徒連盟
TEL 080-5307-1060