夏祭り  難波八坂神社  大阪市浪速区
七月十三日~十四日






      令和四年     難波八坂神社からホームページで夏祭りに関してまだ 発表はありません





難波八阪神社船渡御行事は江戸時代、天神祭(大阪天満宮)と並んで盛大におこなわれていたと伝わっています。




江戸中期以降、その船渡御も途絶えてしまっていましたが、2001年に氏子衆と地元企業・団体の支援と熱意で230年ぶりに復活しました。




今年は全22隻、総勢600名が乗り込む渡御船団が大阪ミナミの道頓堀川を勇壮に巡幸します。




浪速区の「湊町リバープレイス」を起点に道頓堀川を練り渡り 戎橋付近では多くの人が見る中 すれ違う船との大阪〆が交わされる




大阪の繁華街 南 ネオンが光る中 道頓堀川を行きかう賑やかな船団が大阪らしいお祭りを演出してくれます。


 

 




難波八坂神社さんの御朱印








難波八坂神社
〒556-0016
大阪市浪速区元町二丁目九番十九号

TEL 06-6641-1149
FAX 06-6641-1182
難波八坂神社ホームページ http://nambayasaka.com/index.html

アクセス 南海電車 地下鉄 御堂筋線 四つ橋線 近鉄電車 難波駅から南西へ徒歩15分
     JR難波駅より南へ徒歩15分