汁掛け祭(蛇祭り) 野口神社 奈良県御所市蛇穴(さらぎ)
五月五日





令和四年 公式情報はありません





汁掛祭(蛇祭り)は 神社の社記によると ここに住んでいた 茨田の長者の 娘が 葛城山に修行にかよう行者に 恋をしたが 行者は 修行の身 応じなかったことから この娘は行者を飲み込もうと 森の深く穴にこもる。







五月五日の 田植え時に 地元のお百姓が大きな大蛇に遭遇! 







持っていた 味噌汁を掛けると大蛇は井戸穴に それに 大きな石で蓋をしたそうです。


 






その大蛇の供養に行われると言われる汁掛祭 今や子供の祭りとして行われています






野口神社
奈良県御所市蛇穴540