裸坊祭り 防府天満宮 山口県防府市 

十一月第四土曜日 



令和三年は御神幸祭のみ行われ、裸坊祭は中止となりました





西日本屈指の荒祭りと言われる 裸坊祭り 防府天満宮が行われます 






御神幸祭は、今では別名「裸坊まつり」と言われて何と言っても祭りの主役は、5千人にもおよぶ裸坊と呼ばれる男たちです。






裸坊の起源は、江戸時代中頃、それまで一般民衆の供奉が許されなかったこの祭りに対し、天神信仰の発達とともに、どうしても奉仕したいと言う声が上がるようになりました。






そこで、清浄なる者の証として、裸になり、潔斎することを条件に許されたと言われています

 

 






〒747-0029
山口県防府市松崎町14-1
   防府天満宮社務所
TEL  0835-23-7700
FAX  0835-25-0001
アクセス JR防府駅より徒歩十五分