信貴山とら祭り 信貴山朝護孫子寺 奈良県平群町
二月二十七日 二十八日
緊急事態宣言など新型コロナウイルスに関する情勢を踏まえ、一部内容の変更しての開催
信貴山寅まつり 2021年の寅年生まれの行列ほかのイベントは中止、法要と納め寅供養は行われます
信貴山と縁の深い“寅”にあやかったお祭りが、信貴山朝護孫子寺で行われます。2月28日は「寅まつり大法要(寅行列)」が営まれ、僧侶による大般若転読大法要をはじめ、寅年生まれの男女が参列する行列が行われます。
古くなって納められた張り子の寅を祀り、供養する「納め寅供養」も行われ 両日にわたり、寺院行事のほか、しぎさんファミリー劇場や、後援各町の観光PRブース出展、信貴山観光イベントなどが催されます
とら祭り まずは本殿にお参り
古くなった張り子のとらが 納められる
開運を願い
貧乏退散!
信貴山朝護孫子寺さんの御朱印
朝護孫子寺
〒636-0923
奈良県生駒郡平群町信貴山
TEL: 0745-72-2277
アクセス
JR大和路線 王寺駅(タクシー)
近鉄生駒線 信貴山下駅 (バス)
近鉄信貴山口線 信貴山口駅(ケーブル バス)
自動車
西名阪 香芝インターより北へ二十分