竹田の秋祭り 兵庫県朝来市和田山
体育の日の前々日 前日



新型コロナウイルスの影響で中止





竹田の各町内から繰り出す。大屋台・小屋台、総数約20屋台が、掛け声勇ましく町を練り廻る。
特に本祭の午後三時には竹田小学校校庭に集まり、練り競い、
夜にはJR竹田駅前では 提灯に灯が入り 夜遅くまでやっさの練が繰り広げられる


諏訪神社の神輿渡御







各町の屋台 それぞれ竹田の町を巡行






稲穂が黄金色のなった田園を巡行する 屋台 実りの秋ならでは






十五時から始まる 竹田小学校へ急ぎ足で向かう屋台






竹田小学校校庭に集まった屋台






子供屋台から激しい練が始まる






続いて大人屋台の練 大きいだけに迫力満点!






そして夜十九時にはJR竹田駅に集結 提灯に灯が入った子供屋台からの躍動感ある練







二十時からは大人屋台の練 イルミネ~ションのような電飾が綺麗





お問い合わせ
和田山町観光協会
 〒669-5201 兵庫県朝来市和田山町和田山372-1
 TEL 079-672-4003