大山山開き祭前夜祭  鳥取県大山町
六月二日 (平成三十年度)

2020年開催中止 大山夏山開き祭

開山1300年(平成三十年)の記念の年を迎えた中国地方の最高峰、鳥取県の国立公園・大山(1729メートル)で2日、夏山開きの前夜祭が開かれた。
 
中腹にある大神山神社奥宮で登山者の安全を祈願する神事の後、観光客らが本殿のかがり火から採火。
 
神職を先頭に、たいまつを手にした約2千人の行列が約1.4キロの参道を下り、多くの人が見守った
 
歴史を感じる大神山神社奥宮社殿彫刻
 
 
 
 
 
先着で販売された 松明引換券で松明と交換
 
 
 
 

こんな人も開山祭に来ておられました
 
 
 
 
 
十九時三十分 御幣持った 神職先頭に松明が降りる
 
 
 
 

すごい数の松明が山門をくぐり 降りて行く
 
 
 
 
 
参道は松明の灯であふれる
 
 
 
 
 
火を持っているのであまり接近しないようにと注意
 
 
 
 
 
松明の灯の帯
 
 
 
 
 
最終地博労座特設会場で松明は燃やされる
 
 
 
 
 

博労座特設会場ではグルメフェスタ 色んな演技も行われる
 
 
 
 
 
 
大神山神社奥宮
鳥取県西伯郡大山町大山
       電話 0859(52)2507
      大山寺旅館街より参道を徒歩15分
       公共駐車場より徒歩20~30分
       バス 観光道路経由大山寺行き、「大山寺」下車