三社祭り 浅草神社 東京都
令和二年五月十五日~十七日
令和二年五月十五日~十七日
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために開催延期
浅草神社例大祭(三社祭)
令和2年 10月16日、17日、18日に実施予定
三社祭り 浅草神社 東京都 江戸三大祭りの一つ三社祭り
下町浅草で 江戸っ子の心意気が感じられる 祭りとして 全国にも有名で マニアも多く 私もその一人!
宵宮は 各町神輿本社参拝の後 浅草寺前での練は見物! 早朝の本宮の本社神輿渡御は今年はあります!宮出しは 感動物!
5月18日19時 本社神輿神霊入れの儀
5月19日13時 大行列
14時20分 びんざさら舞奉納(浅草神社社殿)
15時 びんざさら舞奉納(浅草神社神楽殿)
15時30分 各町神輿霊入れの儀
5月20日10時 例大祭式典催行
12時 町内神輿連合渡御
南部16町神輿(11時半集合 12時発進)
東部12町神輿(12時半集合 南部に続いて発進)
西部16町神輿(13時半集合 東部に続いて発進)
16時 奉納舞踊
5月21日6時 本社神輿宮出し
8時 本社神輿各町渡御(渡御順路一之宮:南部方面二之宮:東部方面三之宮:西部方面)
20時 本社神輿宮入り
21時 本社神輿神霊返しの儀
あくまでも予定ですので当日は神社発表の確認を!
浅草神社
〒111-0032
東京都台東区浅草2-3-1
TEL : 03-3844-1575
FAX : 03-3841-2020
浅草神社ホームページ http://www.asakusajinja.jp/index_2.html
アクセス
地下鉄/東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩7分
地下鉄/都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩7分
東武線浅草駅から徒歩7分
つくばエクスプレス浅草駅より徒歩10分
地下鉄/東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩7分
地下鉄/都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩7分
東武線浅草駅から徒歩7分
つくばエクスプレス浅草駅より徒歩10分