住吉のえべっさん 住吉大社
一月九日 十日
一月九日 十日
近畿各地で一月に行われる行われる えべっさん ここ住吉大社の境内南側に鎮座する市戎大国社も 「住吉のえべっさん」が行われる
両日 多くの参拝者が訪れ 参詣者へ向けて福の餅撒きが行われたり、願いごとが書かれた祈祷木が焚きあげられたり、魚市などが行われる
もちろん 福笹も売られ 行事も他のえべっさんと違い多く行われる
両日 多くの参拝者が訪れ 参詣者へ向けて福の餅撒きが行われたり、願いごとが書かれた祈祷木が焚きあげられたり、魚市などが行われる
もちろん 福笹も売られ 行事も他のえべっさんと違い多く行われる
十一時より神事が催行
福娘による福笹の販売
美味しい海鮮汁も無料配布
安くて新鮮な野菜も販売
昼からは護摩焚きも行われる
境内での餅まき 何回か行われ時間は当日発表を見てください
〒558-0045
大阪府大阪市住吉区住吉 2丁目 9-89
TEL 06-6672-0753 FAX 06-6672-0110
住吉大社ホームページ http://www.sumiyoshitaisha.net/
アクセス 南海電車和歌山線(普通のみ停車) 住吉大社駅徒歩一分 阪堺電車住吉大社鳥居前下車目の前