ひょっとすると…ひょっとするかも。浦和小町 -8ページ目

ひょっとすると…ひょっとするかも。浦和小町

美と健康、若返りを求めて!たまに食べ歩き

シルバーグレイってこのことを言うんでしょ?
白髪は時間がたつと少し黄ばんでくる方が多いのですが、
ご本人も大喜びでした。



レンタル中の超純水ジェットスチーム、シャンプー前、シャンプー後、仕上げ前にたっぷり使ったらこうなりました。
もうツルピカですよ。


特に自覚症状はないのですが、いい仕事するにも、美味しいモノを食べるのも体が健康じゃないと楽しめないじゃないですか。

昨日、うわさでは聞いていた苦しくない胃カメラ、麻酔下胃内視鏡を受けてきました。寝ている間に出来ちゃうってアレです。

胃カメラをを飲んだことがある人は分かりますよね、あの辛さはないですよ。

以前胃カメラを飲んだ時に、鼻からの方が楽だろうと鼻から入れようとしたら、入らず、口から入れることに、鼻と口両方の麻酔でえらく辛い経験があって今回は、麻酔下胃内視鏡が出来る病院を探して行って来ました。

多少お金はかかるものの、まったく無痛だったのには驚きです。


手順やら、確認事項を受け、
看護師さんから「始めますねー」と
点滴から小さい注射器で鎮静剤を注入、

ん~ん、何も変わらないし、眠気が来るとこもなし。

「あのー、これって眠っちゃっているうちにホントに終わるヤツですよね?
なんかボーっとするとか、眠くなるとかないんですが…」不安。

1分後、先生が横に立ち、躊躇なく胃カメラの先端を片手に口の中へ入れ始める「じゃ、始めますか」って


まだ全然、眠くなってませんし、むしろ意識はっきりしてますっ、から!!!

「ちょっと、こんなので、だいじyou...........。」」」」






「三松さーん、大丈夫ですかー?」と肩を叩かれながら、看護婦さんの声。で起こされ、「終わりましたよー」


ってマジですか?
これから始まるんじゃないですか?
位、何をされたのか分かりませんでした。

後で聞いたら検査時間10分位胃カメラを飲んでいたらしい。

鎮静剤の効いている最中でも異物を取り除こうとする人もいるらしく、
「三松さん引き抜こうとしてよ~」って
先生と看護desuん2人付くのは暴れたりした時の為だったのですね。
そのまま30分休憩して終了。



結果も特に問題もなさそうで、一安心。

胃カメラ苦しくて怖い…と思っている人はお医者さんにに相談してみるのがいいと思います。
キタ━━━ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!!

やっと俺にも来た、架空請求

友人たちには「結構来るよ」と聞いていたのに、俺だけには来ない…
 
やっと来てうれしいかも。


題名におんなじ”ゼロ”が付いてたんだね。

非現実的な





現実的な




日本人に生まれたことを誇りに思ふ。






とうとう昨日浦和駅東口と西口を行き交う地下道が通れなくなりました。

当事者しかわかりませんが、、自転車、ベビーカー、お年寄りにとって

あの急な階段通るのは極めて困難。




ヨーカドーに行くのにも、自転車を(西口)まで持ち込みこむいくことが大変なので、

無法駐輪場状態だったのだけれども、


変わる変わると言われ続けて20数年、やっと新しい浦和駅舎も完成しつつあり

いざ、封鎖(閉鎖)されるとなんか物悲しい…

浦和駅(特に東口)はドンドン進化していく。








































リンクに表示されるテキスト