ひょっとすると…ひょっとするかも。浦和小町 -24ページ目

ひょっとすると…ひょっとするかも。浦和小町

美と健康、若返りを求めて!たまに食べ歩き

ここが開門するらしい。


ひょっとすると…ひょっとするかも。浦和小町-201203022205000.jpg



@浦和駅東口















スポーツクラブ体験コースに行ってきたのだが、

その中で異様な匂い(人によっては香り)…

柔軟材の匂いだ。

その昔は柔軟材…いい香り…

と感じていた時もあったのだか



今は ━━━(゚∀゚)━━━!!!  ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ  Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

化学薬品の匂いがどうしても  

ダメ…になった。
 
柔軟材禁止令なんてでないだろうなぁ

よって、

入会には至らなかった。


飲食店では柔軟材だったら、まだたばこの匂いのほうがまだましと思う。





のは、俺だけではないはずだ。






先日、お客様ご来店時



午後4時 3分前にお客様の携帯にメール着信音が入った時の会話



「メールですね見ますか?」



「大丈夫、カイ君が塾に着いたんだわ」



「なんですか、それって?」



「塾に入館するとメールで通知が来るのよね」



「え~、そうなんですかっ、じゃあサボったりできないじゃないですか?」

と言ってしまった。



「そうじゃなくってね、ちゃんと塾に着いたのか安心するじゃない」



そうかしまった、そっちのほうなんだ…



「じゃ、塾を出るときもメール連絡がくるんですか?



「そりゃそうよね」



(え~、じゃサボったりできないじゃないですか)とまた思った。



「帰ってくる時間が大体分かるから、お夕飯の準備とか助かるじゃない」



「そーですよね」



世の中は知らないうちに大分進んでいるようだ。











続きがある。



「カイくんは誕生日とかクリスマスにモノを欲しがらないのよね」



「そうなんですか、」



「何が欲しいかって、”ゲームソフト”なのよね」



「そうなんですか…」(そういえば、魚釣りゲームの釣竿がどうのこうのって言ってたこととかあったよなぁ)



こうやって、時代に取り残されていってしまうのだろうと感じた。

















































































(私はまだまだ物欲が強い。車とナントかはあたらしいのがいい!)


続き

美容学校の同級生O君、
20代の娘に子供がいる。
要するにお孫さんがいる。
しかし、彼は最近再婚後、子供が生まれたらしい。

自分の孫より年下の子供…。

とても素晴らしい人生!

ブラボー!





見ていたら、連絡ください。








ひょっとすると…ひょっとするかも。浦和小町-201202281031000.jpg

゛ユザワヤ゛が浦和パルコに移ったあと、

元のユザワヤはなくなっていました。